今回は東京新聞杯2020の競馬予想(過去データ分析と出走予定馬分析)を中心とした記事になります。
ゆうです。
先週は土曜日鼻くそ予想だったので徹夜して日曜日に臨みました。
結果は平場推奨馬でライトウォーリア(5人気)1着やサンアップルトン(5人気)2着。重賞はシルクロードSで馬連的中と最低限でした。
しかし自信のあった根岸Sは完敗。その他LINE@で推奨したトーセングランは3着と納得のいかない結果でした。
今の私の流れを象徴しているかのような結果。馬場傾向は掴んでいただけに非常に悔しい。
しかし今週末は狙いたい馬がかなりいる。本当に楽しみですね。もし今週も負けたら今は勝負する時期ではない流れである可能性が高いので勝負金額を抑える必要があると感じています…。賭け事は流れがありますからね。こればかりはオカルト的要素ですがずっと賭け事やってきた身なので感じています。
逆に一度このスランプを抜けれたらそこからはエンペラーなんですけどね(笑)
今週でそのスランプを抜けれるようにしっかりと予想していきたいと思います。
ちなみに東京新聞杯は去年◎インディチャンプから大本線的中させたレースです。
今年も自信があります。枠次第ですけどね。
では本題に入っていきましょう。
▼LINE@では「平場で最も自信のある馬」を配信中!▼
2020年の有馬記念終了時にLINE@配信馬の単勝回収率が120%を超えていない場合は自腹で10万円分のプレゼント企画をします。自分を追い込んで配信しますので半端な予想は配信しません。サラリーマンに10万円は痛いよ~!!(笑)
━【PR】━━━━━━━━━━━━━
元調教助手「田端正照」監修の情報サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━
現役記者の持つ情報を無料で公開!
元調教助手「田端正照氏」が
現役時代に築いた人脈、経験を駆使し
有益な情報を入手!
地道に集める情報こそ全てと語る
田端氏の予想を是非ともご体感ください!
※大人気サイトの為お早目にお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京新聞杯2020の競馬予想
過去データ分析
~過去の結果~
去年はインディチャンプ、一昨年はリスグラシューが勝利しその後も結果を残しています。今年は果たしてどの馬が勝利するのか…。
~枠別成績~
内枠がかなり有利。
~脚質別成績~
逃げ、先行馬が有利です。先週までの馬場傾向ならこのデータ通りになりそう。
~前走レース~
エリザベス女王杯、元町S組の好走率が高いですね。分母は少ないですが。ニューイヤーC組も注目したいですね。プロディガルサンしかないんですけどね(笑)
~東西別~
東西所属で差はありません。勝率からしたら関西馬の方が高いですね。
出走予定馬分析
現在の予想オッズを確認しましょう。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
1 | レッドヴェイロン | 2.4 |
2 | ヴァンドギャルド | 4.0 |
3 | プリモシーン | 6.0 |
4 | レイエンダ | 7.0 |
5 | サトノアーサー | 10.0 |
6 | クリノガウディー | 14.1 |
7 | シャドウディーヴァ | 19.2 |
8 | ケイデンスコール | 19.8 |
9 | ケイアイノーテック | 24.8 |
10 | ブレスジャーニー | 57.9 |
●レッドヴェイロン
東京マイルが大好きな馬ですね。正直もっと早くから重賞で活躍する馬だと思っていましたが、長期の休みもあってなかなかレースを重ねることができませんでした。それでも2走前は11ヶ月半振りの出走で+20キロと馬体を増やしてからの勝利。能力を見せてくれましたね。前走は不良馬場だったため勝ち切れなかっただけ。今後の大きな舞台に出走するためにも今回はしっかりと賞金を加算しておきたいところでしょう。仕上げてくるはずです。中枠なら狙います。
●ヴァンドギャルド
アーリントンC後に馬が変わりました。福永騎手と手が合っているだけかな~と思いましたが、前走は岩田望来騎手で勝利。鞍上が馬場のキレイなところに進路取った好判断もありますが重馬場でしっかりと伸びてきた競馬は好感が持てます。今回は4連勝がかかったレース。レッドヴェイロンよりも前で競馬をすることが勝つために重要なことでしょう。内~中枠が欲しいですね。
●プリモシーン
東京牝馬Sは不可解過ぎる負けでした。原因を追究するなら距離しかないかと。それでも全く反応できなかった点はなぜなのか…。東京マイルは間違いなく合っていますが近走不振過ぎますね。鞍上が福永騎手ではないのもマイナス。この馬は福永騎手と手が非常に合っていましたから。デムーロ騎手がどのように乗るかですね。上手く外に出すことができないとまず好走できないでしょう。馬群を縫うような競馬ではこの馬は伸びにくいです。
●レイエンダ
この馬にはマイルが短いと思っていましたが、富士Sでは外から豪快に伸びてきた。スミヨン騎手だから伸びてきたこともあると思いますがそれ以上に馬場がマッチしていたのでしょう。馬場が渋ればチャンスはあると思います。しかしやはりスミヨン騎手でなければマイルは厳しいと思いますが…。馬を動かせる騎手でないと。丸山騎手にそこまで求めるのはちょっと…。
●サトノアーサー
前走は不良馬場に泣きました。東京の舞台は合っていますし今回良馬場なら直線で伸びるはず。鞍上の田辺騎手とは新コンビなので手が合っているかどうかは未知ですが…。後は位置取りですね。今の馬場傾向だと後方からの競馬は厳しい。位置を取れる中枠付近が良いでしょう。内だと田辺騎手は詰まってしまうかもしれない。
まとめ
去年よりかはメンバーレベルが落ちた印象。このメンバーだとレッドヴェイロンは枠次第では堅いでしょうね…。
しかし穴馬にもチャンスがあります。恐らくスローペースの展開が予想されるのでそれなら馬場傾向を踏まえると先行好位から早めに押し切れる馬が有利。
それができる穴馬を人気ブログランキングで公開します。
その馬は⇒人気ブログランキングへ
距離短縮がプラスに働くかどうかは正直微妙。しかし東京コースは合っています。内枠から先行好位を取れれば早めに動いて押し切れる可能性は充分にある。現在意外と人気がないのでこのままなら狙ってみたい。
※赤枠内に記載しております。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
【2020年「TAZUNA」を使えば勝てるって本当!?】
競馬で勝つなら2020年は『TAZUNA』が必須となりそうです!
先日も大爆発!
中山11R京成杯にて
3連単66,090円を的中!
今週は「東京新聞杯」の予想も公開予定なのですが
それだけでなく、ここからがTAZUNAの凄いところ!
会員登録が完了後、毎週末の買い目を無料&無制限にて配信!
えっ・・・!?どこで利益上げているんですか!?www
「TAZUNA」のオフィシャルサイトを見ればわかることですが
正直、ここまでクオリティの高いサイトは見たことありませんよ。
最近巷で流行りの『人工知能(AI)』も使用しているようですし、
TAZUNAが持つ競馬関係者との強い繋がりも存分に生かしつつという
まさに鬼に金棒といわんばかりのポテンシャル。
『はっきり言って、登録しないほうが損ですよ!』
是非無料登録して今週末よりTAZUNAの凄さをご体感ください!
ご興味ある方は以下のリンクから無料登録をしてみてください。
⇒ 無料会員登録ページ
※メールアドレスのみの簡単無料登録で完了です!
Source: 馬場・展開読みの魔術師
【東京新聞杯2020】競馬予想!過去データ分析と出走予定馬分析!得意なレースだ任せろよ!