今回はマイルチャンピオンシップ2019の競馬予想(過去データ分析と出走予定馬分析)を中心とした記事になります。
ゆうです。
今年のマイルチャンピオンシップは面白そうですね。正直このメンツならダノンプレミアムは負けられないと思いますが、相手がちょっと難解です。
それでも去年はイン差しで決まると読んで◎ペルシアンナイトと〇ステルヴィオから馬連本線的中したレースです。
今年も会心の予想で的中させたい。そしていい加減焼きに気に行きたい!!
では本題に入っていきましょう。
▼LINE@では「平場で最も自信のある馬」を配信中!▼
有馬記念終了時にLINE@配信馬の単勝回収率が100%を超えていない場合は自腹で10万円分のプレゼント企画をします。自分を追い込んで配信しますので半端な予想は配信しません。サラリーマンに10万円は痛いよ~!!(笑)
━【PR】━━━━━━━━━━━━━
元調教助手「田端正照」監修の情報サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━
現役記者の持つ情報を無料で公開!
元調教助手「田端正照氏」が
現役時代に築いた人脈、経験を駆使し
有益な情報を入手!
地道に集める情報こそ全てと語る
田端氏の予想を是非ともご体感ください!
今週は「マイルチャンピオンシップ」の予想を無料配信!
※大人気サイトの為お早目にお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【マイルチャンピオンシップ2019の競馬予想】
[過去データ分析]
~過去の結果~
人気薄も絡んでくる可能性があるレースです。そして1番人気の好走率があまり良くなさそうですね…。今年はダノンプレミアムが1番人気でしょうし、マイルでなら崩れるイメージがわかないので果たして…。
~枠別成績~
どの枠でもチャンスはありそうですね。5・6枠の成績がかなり悪いですが…。馬場傾向次第かな。
~脚質別成績~
差し・追込馬の好走が目立ちます。逃げ馬はかなり力を思っていないと厳しいかな~。
~世代別成績~
4歳世代が最も好走率が高いです。
~人気別成績~
1~5番人気の好走率が高いのは当たり前ですが、その中でも4~5番人気の勝率が高い。1番人気が過去10年で1勝しかできていないとは…。
[出走予定馬分析]
現在の予想オッズを確認してみましょう。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
1 | ダノンプレミアム | 2.4 |
2 | ダノンキングリー | 3.3 |
3 | インディチャンプ | 6.8 |
4 | アルアイン | 7.6 |
5 | ダイアトニック | 10.3 |
6 | レイエンダ | 16.1 |
7 | ペルシアンナイト | 16.8 |
8 | モズアスコット | 28.4 |
9 | プリモシーン | 34.4 |
10 | マイスタイル | 51.3 |
●ダノンプレミアム
この馬はマイルでこそぶち込む馬だと思っています。今回は関西圏の1600mが舞台。正直現段階では鉄板級の馬だと思っています。安田記念の不利の後、馬の気持ちが途切れていないか心配でしたが天皇賞・秋では2着とまだ闘志は死んでいなかった。それなら一度使った今回は状態も上がっているでしょうし、負けられないでしょう。川田騎手が11~12月で初GⅠを取るならダノンプレミアムかリアアメリアしかないかな~と思っています。ここは負けられないでしょう。極端な枠に配置されないことを祈るばかり…。
●ダノンキングリー
天皇賞・秋を回避してマイルCSに照準を定めたのはアーモンドアイを嫌ったからだと思うんですけどね~。それか距離延長よりも短縮を選んだか。どっちにしろ、3歳世代の初輸送はマイナス要素でしょう。東京の舞台がベストなので京都の舞台があるかどうかも疑問です。ノリさんが鞍上なので不気味ですが戸崎騎手ではないので信頼度は落ちるかと。輸送をクリアできるかどうかが重要でしょうね。
●インディチャンプ
安田記念の覇者ですね。この馬の特徴は先頭に立ってしまうと気を抜く面があるので絶妙な差し切り勝ちじゃないといけません。福永騎手は毎日王冠ではそのことがわかっていたと思いますが、あえて先行して押し切ろうとしました。あれは叩きの競馬ですね。今回はメイチでしょう。舞台設定も問題ないと思います。しかし福永騎手が騎乗停止のため乗れません。こればかりは騎手次第で評価を変えるべきだと。
●アルアイン
今年もペルシアンナイトのために出走するかな~と思ったら鞍上にムーア騎手を起用。いや~これは難しいですね(笑)メイチ仕上げのまで疑うレベルです。さすがにムーア騎手をアシストのために起用するとは考えにくいですし…。1600~2000mが適性距離ですし内枠ならチャンスはありそう。
●ダイアトニック
この馬は京都1400mは庭同然なんですが1600mはどうでしょうね。こればかりはスミヨン騎手にかかっていると思います。エリザベス女王杯のラッキーライラックを見たらダイアトニックも騎手の腕で距離延長に対応させてきそうなんですけどね…。距離懸念のため内枠が良いかと。大外枠は工夫しないと厳しそうですね。
【まとめ】
やはりメンバーを見る限りダノンプレミアムが抜けていると思います。内~中枠なら鉄板級だと思いますが、こればかりは枠次第かな…。
それでもマーフィー、ビュイック、ムーア、スミヨンとレベルの高い外国人がいるので絞るのが難解です。
しかし穴でも面白い馬が結構います。その中でも枠次第ではチャンスがありそうな穴馬を人気ブログランキングで公開します。
その馬は⇒人気ブログランキングへ
前走叩きで今回は仕上げてくるでしょう、京都舞台は非常に合っていますし、先行策を取れれば粘りこめる可能性まであります。枠は内~中枠なら面白い存在となりそう。
※赤枠内に記載してます。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
【2019年「TAZUNA」を使えば勝てるって本当!?】
競馬で勝つなら2019年は『TAZUNA』が必須となりそうです!
先日も大爆発!
京都11RみやこSにて
3連単314,600円を的中!
今週は「マイルチャンピオンシップ」の予想も公開予定なのですが
それだけでなく、ここからがTAZUNAの凄いところ!
会員登録が完了後、毎週末の買い目を無料&無制限にて配信!
えっ・・・!?どこで利益上げているんですか!?www
「TAZUNA」のオフィシャルサイトを見ればわかることですが
正直、ここまでクオリティの高いサイトは見たことありませんよ。
最近巷で流行りの『人工知能(AI)』も使用しているようですし、
TAZUNAが持つ競馬関係者との強い繋がりも存分に生かしつつという
まさに鬼に金棒といわんばかりのポテンシャル。
『はっきり言って、登録しないほうが損ですよ!』
是非無料登録して今週末よりTAZUNAの凄さをご体感ください!
ご興味ある方は以下のリンクから無料登録をしてみてください。
⇒ 無料会員登録ページ
※メールアドレスのみの簡単無料登録で完了です!
Source: 馬場・展開読みの魔術師
【マイルチャンピオンシップ2019】競馬予想!過去データ分析と出走予定馬分析!去年本線仕留めたレース。今年も自信はある!