ここでは京都芝2400mのコース別成績分析を行っています
京都芝2400mで狙える騎手はどの騎手なのか?
京都芝2400mで狙える調教師・厩舎はどの調教師・厩舎なのか?
京都芝2400mで狙える種牡馬・血統はどの種牡馬・血統なのか?
京都芝2400mで狙える牧場・生産者はどの牧場・生産者なのか?
などなど、京都芝2400mを攻略する上での要素を何度かに分けて話していきます。
ここでは京都芝2400mのコース別成績分析をしていきます。
ここで調べた要素は
騎手・厩舎(調教師)・種牡馬(血統)・生産者(牧場)
の4項目
調べた期間は2016年~2018年の3年間
(これ以上遡ると傾向が変わってしまう可能性が高くなるので3年としています)
という事でいきましょう!!
京都芝2400mはどんなコース?
京都競馬場の外回りコースを1周する条件
スタート地点は直線の一番奥からスタートとなっており
最初のコーナーまでの距離が長いので
ゆったりとした流れになりやすいレースです。
ただ、3コーナーから4コーナーにかけて
下り坂となるので、差し馬としては勢いがつけやすく
意外にも前に行った馬が苦戦するレースです。
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
京都芝2400mで好成績を残している騎手は?
関東の騎手でまとめてみると
特になし
関西の騎手でまとめてみると
ルメール、武豊、荻野琢
京都芝2400mで好成績を残している厩舎・調教師は?
関東の厩舎・調教師でまとめてみると
特になし
関西の厩舎・調教師でまとめてみると
友道厩舎、大久保龍厩舎、宮本厩舎
//adm.shinobi.jp/s/0f0ee30543c8488b43783b337ff71631
京都芝2400mで好成績を残している種牡馬・血統は?
成績のいい種牡馬は
ステイゴールド、ジャングルポケット、シンボリクリスエス
MOTOの無料競馬メールマガジンご案内
馬券の回収率を上げるための方法論や
予想力を上げる馬の見方については
無料で配信しているメールマガジンで情報を提供しています。
予想方法が定まらない、なんとか競馬で勝ちたいという方は
以下をクリックして申し込んで下さい。
京都芝2400mで好成績を残している牧場・生産者は?
となっています。
MOTOの今週の重賞で注目している馬
毎週の重賞で私が注目している馬をブログランキングで公表しています。
人気馬を切って、穴馬から狙うスタンスなので
普通の予想とは全く違う見解が聞けますので
是非、一度覗いてみて下さい。
私の注目馬 → 人気ブログランキングへ
↑↑ 上をクリックして注目馬を確認 ↑↑
まとめ
と、ここでまとめましょう。
京都芝2400mで好成績を収めている騎手は
ルメール、武豊、荻野琢
京都芝2400mで好成績を収めている厩舎・調教師は
友道厩舎、大久保龍厩舎、宮本厩舎
京都芝2400mで好成績を収めている種牡馬・血統は
ステイゴールド、ジャングルポケット、シンボリクリスエス
となっています。
他のコース・距離での得意な騎手・厩舎・種牡馬ランキング
他のコース・距離での得意な騎手・厩舎・種牡馬ランキングを見たい方は
以下から見る事が出来ますので、良かったらどうぞ。
現在、記事を完成させた部分だけの掲載となっています。
掲載のないコースについても随時更新していきます。
東京競馬場
Source: 【馬GIFT】回収率重視の競馬予想ブログ
京都芝2400mに強い騎手・調教師(厩舎)・種牡馬(血統)ランキング【コース別成績分析】