今回はチャンピオンズカップ2018の競馬予想(過去データ分析と出走予定馬分析)と先週の結果報告を中心とした記事になります。
ゆうです。
ジャパンカップは本当にいいレースでしたね。
アーモンドアイは化け物でした…。半端ないですね。
まぁ語りたい部分は多くありますが、◎スワーヴリチャードはがんばってくれました。
あの馬場であの展開はこの馬の良さを発揮できない。その中でも粘って3着は非常に立派でしたね。
感動しました。本線は馬単と3連複2頭軸だったのでなんとかプラスでしたが…。
馬券的には勝ちですが予想的には完敗です。
しっかりと切り替えてチャンピオンズカップしっかりと的中させて6週連続GⅠ的中を目指したいと思います!!
では本題に入っていきましょう。
【先週の結果報告】
[メルマガ配信結果報告]
●11月24日(土)
- サトノエルドール(2番人気)→2着
- ソーグリッタリング(4番人気)→12着
- キョウワドリブン(1番人気)→1着(単オッズ2.1倍)
- アバルラータ(3番人気)→10着
話になりませんね。申し訳ございません。平場の調子は落ち気味なので調子を戻していきたいと思います。
25日は平場は見送らせて頂きました。狙い馬がいなかったので…。
[ジャパンカップ2018の結果報告]
自信度:★★☆☆☆
1着:アーモンドアイ(〇)
2着:キセキ(△)
3着:スワーヴリチャード(◎)
3連複2頭軸4点を本線に入れていたのでなんとかプラスで終われました。よかったです…。
しかし予想的には完敗。馬場造園課はそんな高速馬場にするとは…。完璧に私の馬場読みミス。
土曜日に32秒前半の上がりタイムが出ていた時点で察しておくべきでした。申し訳ございません。まだまだですね…。
展開もまさかアーモンドアイを誰も包もうとしないとは…。結局キセキの緩みのない逃げパターンに持っていかれて後続は脚を使わされる形に。
デムーロ騎手は本当はアーモンドアイの前に行きたかったと思いますが、枠的に厳しかったのでアーモンドアイをインで追走する形をとりましたね。これはナイス判断だと思います。この時点でスワーヴリチャードの一着は消え去りましたが…。
総括したらアーモンドアイは本当に強かったです。牝馬なので来年ぐらいで引退するかもしれませんが来年も歴史を塗り替えてほしいですね。
また川田騎手は本当に素晴らしい。他の日本人騎手は見習ってほしいですね。
素直にアーモンドアイおめでとうと言いたいです!!今後出走してきたら妙味マジでないと思うので見送ると思いますが(笑)
[京阪杯2018の最終予想]
自信度:★★☆☆☆
1着:ダノンスマッシュ(◎)
2着:ナインテイルズ(消)
3着:ダイアナヘイロー(消)
ダノンスマッシュは自信がありましたが、まさか枠で消した方がくるとは…。コウエイタケルとグァンチャーレと思ってもらったと思ったら…。泣
これはわかりません。無理です。
今後まじで荒れそうな場合は総流しも選択肢に加えます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る”厳選勝負馬券”
先日も【東京12R 3歳上1000万】にて
「274万1100円」
<3連単大本線的中!>
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「チャンピオンズカップ」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【チャンピオンズカップ2018の競馬予想】
[過去データ分析]
~過去の結果~
去年は◎テイエムジンソクと☆ゴールドドリームの馬連で稼がせて頂きました。
今年は去年と違い上位勢がかなり抜けている印象です。
果たして固く決まるのか…。はたまた荒れるのか…。
~枠別成績~
外枠よりは内~中の枠が有利かな?という感じです。
~脚質別成績~
ダートなので逃げ、先行が有利です。
しかしゴールドドリームのような規格外の末脚を持っている馬は注意が必要ですね…。
~世代別成績~
ダート馬は古馬になるにつれて本格化していく傾向にあります。
ケイティブレイブがいい例です。
なので3歳馬より4~6歳馬の好走が目立ちます。
ルヴァンスレーヴは果たして…。
[出走予定馬分析]
まずは現段階での予想オッズを確認してみます。
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
1 | ルヴァンスレーヴ | 2.1 |
2 | ゴールドドリーム | 3.1 |
3 | ケイティブレイブ | 5.1 |
4 | オメガパフューム | 11.7 |
5 | サンライズノヴァ | 13.1 |
6 | サンライズソア | 16.4 |
7 | ノンコノユメ | 16.6 |
8 | インカンテーション | 64.7 |
南部杯でゴールドドリームを破ったルヴァンスレーヴが1番人気に推されています。
当日も1番人気でしょう。上位勢は抜けている印象ですが、果たして…。
●ルヴァンスレーヴ
半端ない3歳ダート馬が誕生しましたね。この馬に唯一の黒星をつけた内田騎手とは一体…。ユニコーンSを口火に距離不安のJDD、強敵がいる南部杯を難なく勝利。世代を交代の予感はしますね。付け入る隙があるとすれば状態面。まだ3歳馬です。そして今回はメンツ的に今までで最もタフなレースとなるでしょう。そしてマークもされるはず。これを跳ねのけて勝ったらまじでやばいですが…。
●ゴールドドリーム
去年は素晴らしい脚を見せてくれました。展開を能力だけで打破できる馬です。南部杯は休み明けと考えればまだ見直せるレースでした。5歳になって本格化していることは間違いなし。スタートも五分に出るようになりました。ここで踏ん張れるかどうかで世代交代が決まるでしょう。
●ケイティブレイブ
本格化しましたね。福永騎手が丹念に育てただけはあります。JBCでは先行せず控えて4コーナーでは抜群の手ごたえで難なく勝利。素晴らしかったです。去年とは別の馬と考えた方がいいでしょう。今年は侮れないと思います。現段階では重視すべき馬かと。
●オメガパフューム
今年のダート3歳馬はレベルが高いですね。ルヴァンスレーヴに迫った馬です。JBCも追い込んできて2着を確保。充分古馬に通用すると思います。しかし今回は相手が悪いですね。ルヴァンスレーヴ同様この馬にとっても今までで最もタフなレースになるでしょう。中京の舞台でこの馬の脚を発揮できるかどうか。
●サンライズノヴァ
正直東京以外で狙いたくない馬です。東京はまさに庭。なので外せないんですが…。いい脚をもっているのはわかるんですが、フェブラリーステークスではこの馬に向く展開だったにも関わらず4着だったのは頂けないですね。なのに今回は距離延長で中京。抑えぐらいが妥当な気がします。
●サンライズソア
単騎逃げが見込める展開となればおもしろい存在だと思います。モレイラ騎手との新コンビも楽しみですね。JBCではこの馬のペースを作れたが追い込みが効く舞台だったのがきつかったですね。それでも3着に残しているので強いですよ。内枠なら面白いですね。
●ノンコノユメ
後方追い込み一辺倒の馬です。東京1400~1600mでしか狙いたくないのが本音です。更に展開が向かないと厳しい。現にフェブラリーステークス以降、舞台適正や展開が向かないで差し損ねています。内田騎手なので工夫せずに追い込みに賭ける競馬をしてくるのは明らかです。緩みのないペースになるならワンチャンあると思いますが…。
【まとめ】
上位勢はまじで抜けていますね(笑)
現段階では上位勢で決まってもおかしくないと思います。
しかしそうはいかないのがダートなんですよね。
中京の舞台適正も問われるレースなので。難しいのは確かです。
しかし極端な枠に入らなければこの馬を本命にしたいと思います。
その馬は⇒人気ブログランキングへ
この馬は本当に成長しました。今回は前走以上の仕上げで来るでしょう。追い切りで破格時計を出せばなお良しです。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
的中率75%以上!
一級情報検定士が叩き出す脅威の実績!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一級情報検定士の松平元就が代表となり
圧倒的な実績と的中率を誇るサイト!
一級情報検定士とは競馬という公営競技における
的中実績1000レース以上の馬券購入で
72%以上の的中を出してきた人間が審査対象となり
自信を持って選んだレース240鞍を
【年間通して75%以上】
的中したもののみ得られる資格。
つまり仕入れた極秘情報を元に、
年間通して4分の3当てないと得ることが出来ない資格。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その威力はすさまじく近走も高配当も量産!
11/18(日)福島11R:福島民友カップ
三連単:14ー01ー10
獲得金額:123,100円
11/11(日)福島10R:福島2歳S
三連単:05ー15ー16
獲得金額:637,350円
11/04(日)福島11R:みちのくS
三連単:09ー05ー11
獲得金額:229,200円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に 無料情報 でも一級情報検定士が携わり、
予想を配信するのが勝ち競馬というサイト!
今週も「チャンピオンズカップ」の予想を配信!
まずは無料情報から使ってみては?
Source: 馬場・展開読みの魔術師
【チャンピオンズカップ2018】競馬予想!過去データ分析と出走予定馬分析!アーモンドアイ強かったね…。