【紫苑ステークス2018】
出走予定馬・想定オッズ・全頭評価・レース傾向
(有力馬次走情報を含む)
ここでは紫苑ステークス2018の出走予定馬・想定オッズ・全頭評価・レース傾向
などについてお話をしていきます。
紫苑ステークスは秋華賞のステップとなるトライアルレースです。
秋華賞のステップレースは“ローズステークス”という
暗黙の了解があり、紫苑ステークスは勝った馬が出走するだけ
という状態が続いていましたが
昨年は紫苑ステークスを勝ったディアドラが
秋華賞でも勝利を収めて紫苑ステークスの価値を上げてくれました。
紫苑ステークスを勝った馬は秋華賞ではノーマークに出来ない。
今年もレベルの高いメンバーが集まってきそうですね。
そんな紫苑ステークスにどんな馬が出走してくるのか?
出走予定馬と想定オッズを見てみましょう。
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
< 出走予定馬&予想オッズ >
マウレア 武豊 3.7倍
ホクセンジョウオー 21.9倍
< 今週の重賞注目馬 >
毎週のメインレース(重賞レース)の注目馬を
ブログランキングで公開しています。
2017収支が115%であるMOTOが
一般の人と全く違う視点で予想をしているので是非参考にして下さい
MOTOの今週の注目馬→ 人気ブログランキング
< 全頭評価及びレース傾向分析 >
レース開催当週の日曜日か月曜日に動画をアップする予定です。
< 主な出走馬 >
春のリベンジを果たしたい マウレア
現在の3歳牝馬勢の中でもトップクラスの力を持つマウレア
今年の春はチューリップ賞こそ2着に入ったものの
桜花賞、オークスとGIレースでは共に5着に敗れて悔しい思いをしました。
ディープインパクト産駒ながら切れ味を持っていない馬なので
マウレアのスタミナを活かすような競馬で秋華賞こそはリベンジを果たしたいところ
その前哨戦となる紫苑ステークスでも無様な競馬は見せられません。
しぶとさが持ち味の ホクセンジョウオー
前走は2600m戦を走り先行押し切りを果たしたホクセンジョウオー
サムライハート産駒という事で、スピード・瞬発力勝負では分が悪い一方で
スタミナを活かしたしぶとい走りが魅力の馬です。
紫苑ステークスでは距離短縮となるので
ホクセンジョウオーのスタミナを活かすのであれば
大逃げするなど思い切った戦法が必要かもしれませんが
未知の魅力を秘めた馬です。
以下、伏兵陣も多彩な顔ぶれ
このブログでは全頭の評価を動画で行っていますが、
もう少し踏み込んだ紫苑ステークスの攻略・考察は
メールマガジンの方で行っています。
登録は無料ですので、良かったら登録して下さい。
//adm.shinobi.jp/s/0f0ee30543c8488b43783b337ff71631
Source: 【馬GIFT】回収率重視の競馬予想ブログ
【紫苑ステークス2018】出走予定馬・想定オッズ・全頭評価・レース傾向