今回は宝塚記念2018の競馬予想(出走馬全頭最終追い切り分析)を中心とした記事になります。
ゆうです。
皆さん、ワールドカップは見てますでしょうか?
私は学生の頃からサッカーをしていたこともあり、ワールドカップの時期はもう毎日毎日サッカー観戦をしています!(お陰で寝不足ですが…。)
やはり試合を見ているとサッカーをしたくなりますね!!
更に日本代表が強豪コロンビアに勝利!!
あのレッドカードはさすがに厳しすぎな気がしますが審判が全てなので。
さすがのコロンビアも10人では厳しかったですね。後半は足が止まってしまいました。
個人的にはハメスロドリゲスのコンディションが悪かったにも関わらず好調だったキンテロと交代したことが日本にとっては好材料になったと思います。
あれだけうまいハメスロドリゲスもコンディションは悪いと本来の力が出せないんですね。
メッシもPK外しましたし。
今回のワールドカップは強豪の苦戦が目立ちます。
それなら今年の宝塚記念は!!!??
波乱か?固いか?
人もコンディションに左右されるのに、馬なんてそれの比ではないでしょう。
なのでこの追い切りから各馬の状態をしっかりと読み取りたいと思います。
では本題に入っていきます。
―【PR】―――――――――――――――
業界屈指!断トツの”的中実績!”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る”厳選勝負馬券”
■先日も【東京11R 安田記念】にて
「63万2800円」
3連単で大本線的中!
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「宝塚記念」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【宝塚記念2018の競馬予想】
[出走馬全頭最終追い切り分析]
●サトノダイヤモンド
栗東:CW:重(85.2/67.9/51.4/38.3/11.5)終い促す
3頭併せて真ん中の位置。この馬場で終い11.5秒とかなりいいタイム。池江調教師のコメントでは状態がいいが全盛期と比べるとどうか。的な感じだったらしいですがやはり動きから近走では最も良いできなのは間違いない。しかし精神面が不安なのでスムーズな競馬ができる外目の枠が好ましいですね。揉まれると走る気を無くしそう。
●ヴィヴロス
栗東:坂路:重(58.7/41.9/27.7/13.8)馬なり
1週間前に負荷をかけた追い切りで猛タイムを出しています。なので最終はこのくらいで充分でしょう。状態は間違いなくよい。後はどこまで通用するか。
●キセキ
栗東:CW:重(64.8/51.0/38.2/12.4)終い強め
1週間前、最終と高負荷をかけた追い切りが見られず。馬の状態を案じてのことか、この馬ならこれが合っているのかわからないので難しい。最終追い切り自体は重馬場でも力強い走り。悪いか良いかでいったら良さそうですね。馬場が渋れば評価したい。
●サトノクラウン
美浦:南W:良(65.4/50.9/37.4/12.8)強め
最終は3頭併せて遅れをとる内容。追い切りでは状態を読めない馬なのですが、遅れるのはさすがにマイナス。気性面に難ありなので難しいのですが、その難しい馬にテン乗りで石橋騎手はさすがにマイナスでしかない。
●アルバート
美浦:南W:やや重(68.6/52.9/38.6/13.4)強め
やや重の馬場で力強い走り。1週間前も悪いところは見当たらなかったのですが最終の動きで状態はいいと判断します。しかし距離と騎手がね。
●サイモンラムセス
栗東:坂路:重(54.5/39.6/25.7/12.9)一杯
最終はしっかりと負荷をかけてきました。これは好材料。しかし根本的に力が足りない。
●ステファノス
栗東:CW:重(85.7/68.8/52.7/38.0/12.1)終い促し
最終は終い重点の追い切り。1週間前にかなりの好時計を出しています。最終も重い馬場の中、しっかりと乗り込まれて終いの12.1秒と上出来。叩き2走目のスペシャリスト。状態は完璧でしょう。後は馬場次第。
●ストロングタイタン
栗東:坂路:重(53.7/39.3/25.2/12.3)強め
負荷をかけた追い切りを消化してきました。重い馬場で53秒が出るなら及第点でしょう。しかし前走が圧倒的メイチだったので上積みには期待できそうにないです。
●スマートレイアー
栗東:坂路:重(52.1/38.1/25.0/12.5)馬なり
この馬場で馬なり52秒ですか。かなりいいですね。1週間前は負荷をかけた追い切りで好内容でした。馬場が渋るとさすがに厳しそうですが良馬場で展開向けばもしかしたら3着にはこれるかも?
●ゼーヴィント
美浦:南W:やや重(54.0/39.3/12.5)強め
いい動きです。直線の伸びはかなり良かった。骨折明けで近走は不甲斐ない結果ですが距離短縮の今回はどうか?良馬場ならワンチャンあるか?
●タツゴウゲキ
栗東:坂路:重(55.2/39.7/26.1/12.8)一杯
最終は負荷をかけた追い切りを消化してきました。タイムこそ出ていないですが馬場を考えれば納得。状態は良さそうですね。狙うならローカルと思いますが。
●ダンビュライト
栗東:坂路:重(51.1/37.0/24.4/12.5)強め
坂路で強めに追い。しかし併せ馬に先着を許す内容。タイムは出てますがね。なので状態は良さそうです。
●パフォーマプロミス
栗東:CW:重(86.1/69.0/53.3/38.9/12.0)馬なり
1週間前はかなりの好時計でとても状態は良さそうでした。最終は馬なりで流しましたが、長い距離を追ってこの馬場で終いは12.0秒。いいですね。初のGⅠ挑戦かつ大事に使われてきたことで疲労もなく本格化した今なら充分勝負になるでしょう。馬場が渋ってもステイゴールド産駒なので対応できそうです。期待したいですね。
●ノーブルマーズ
栗東:坂路:重(53.3/39.1/25.5/12.8)馬なり
1週前と同じ追い切りを消化。うーん。どちらも馬なりとなると前走の激走の疲労を抜く感じなのかな?推せる要素はなさそう。
●ミッキーロケット
栗東:坂路:重(50.7/36.7/24.2/12.3)強め
重い馬場でこのタイムはかなりいいですね。力強い走りで坂路を駆け上がっていました。近走では最も良い動きに見えましたね。最近はスタートしっかりと出れているので内枠でも大丈夫ですが、GⅠだといつも一つ足りない馬なので3~5着が妥当かな。
【まとめ】
1週間前に負荷をかけた馬は流す程度の追い切りが多かったですね。
それでもやはり状態が良さそうなので動きはいいです。
人気の中心と考えられるサトノダイヤモンドもいい動きでした。
状態面は良さそうなので後は精神的なところでしょう。枠と馬場次第ですね。
今回は1週間前はそれ程良く見えなかったんですが最終で明らかに良くなった馬を推奨します。
その馬は⇒人気ブログランキングへ
馬場が渋っている中、1週間前よりタイムを縮めてきました。これは状態がかなり良さそうです。注意が必要ですね。
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
―【PR】――――――――――――――
的中率75%以上!
一級情報検定士が叩き出す脅威の実績!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一級情報検定士の松平元就が代表となり
圧倒的な実績と的中率を誇るサイト!
一級情報検定士とは競馬という公営競技における
的中実績1000レース以上の馬券購入で
72%以上の的中を出してきた人間が審査対象となり
自信を持って選んだレース240鞍を
【年間通して75%以上】
的中したもののみ得られる資格。
つまり仕入れた極秘情報を元に、
年間通して4分の3当てないと得ることが出来ない資格。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その威力はすさまじく近走も高配当も量産!
6/03(日)東京11R:安田記念
三連単:10ー04ー01
獲得金額:316,400円
5/20(日)京都11R:下鴨ステークス
三連単:01ー04ー06
獲得金額:2822,550円
5/13(日)東京11R:ヴィクトリアマイル
三連単:04ー16ー06
獲得金額:318,200
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に 無料情報 でも一級情報検定士が携わり、
予想を配信するのが勝ち競馬というサイト!
今週も「宝塚記念」の予想を配信!
まずは無料情報から使ってみては?
Source: 馬場・展開読みの魔術師
【宝塚記念2018】競馬予想!出走馬全頭最終追い切り分析!