今回は函館スプリントステークス2018の無料予想と1週前追い切り・調教分析を中心とした記事を書いていきます。
開幕週、函館芝1200mで行われるGⅢ戦。
サマースプリントシリーズの第1戦ということで、各陣営ともそれなりに力の入る一戦になるのではないでしょうか。
GⅠでも好走するような実力馬が始動戦としても使うレースであり、上がり馬が賞金加算を目論むレース。
実績馬vs上がり馬という構図になりやすいレースです。
今年はどちらが勝利するか!?
まずは、1週前追い切り・調教から検討していきましょう。
それでは、函館スプリントステークス2018の無料予想と1週前追い切り・調教分析に入っていきましょう。
―【PR】――――――――――――――
最先端の情報分析!本物の投資競馬!
只今ご登録頂くと、
土曜・日曜(各一鞍)厳選された
『3連単+3連複』情報を
毎週末・完全無料【¥0円】でご提供。
>>無料予想を受取る<<
競馬で勝ちたい!的中率を上げたいという方は是非参考に!!
次世代型「複合投資競馬」 を実感下さい。
■近走的中実績の一部がこちら!
06/03・東京09R 148万8300円的中
06/02・京都08R 18万4400円的中
05/27・京都06R 44万4700円的中
05/20・新潟05R 651万1900円的中
05/20・東京05R 17万5700円的中
05/13・京都03R 93万0420円的中
05/13・東京04R 565万7300円的中
⇒ その他の的中実績はこちら!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まずは先週の結果から振り返っておきましょう。
ブログ予想の方から。
土曜
阪神11R 安芸ステークス
◎ ファッショニスタ 1人気2着
相手4点 馬連640円
うーん、可もなく不可もなくww
東京11R アハルテケステークス
◎ オールマンリバー 6人気3着
◎ ローズプリンスダム 8人気6着
複勝290円
2頭本命で勝負、、、ここも可もなく不可もなくという感じww
日曜
東京11R エプソムカップ
1着 サトノアーサー 消
2着 ハクサンルドルフ ▲
3着 グリュイエール △
4着 サーブルオール ◎
週中、散々ディスッたサトノアーサーさんに勝たれてしまっては手も足も出ず、という感じ。
中段より前に付けて、外に出して差し切る、というなかなかの横綱競馬。
強かったんですねww
サトノアーサーさん、ごめんなさいm(_ _;)m
いずれにせよ、これで秋に向けて楽しみになりましたね!
良馬場でも同じ競馬が出来るんであれば、改めてGⅠでも!という感じですね。
今週の無料メルマガ結果
新馬戦は4戦配信(17人気・3人気・6人気・2人気の推奨)、4敗( ;∀;)
1戦は超穴狙いブービー人気単勝オッズ336倍を推奨もハズレ、、、
ここは度外視するとしても、残り3戦3敗はいただけないですね。
そしてこの内2戦は4着悶絶の結果、、、というのも言い訳にならないですね(;´Д`)
来週はなんとか巻き返せるように予想していきたいと思います!
懲りずに登録お願いしますm(。-_-。)m
⇓⇓⇓ 無料メルマガの登録はこちらから ⇓⇓⇓
メルマガ登録・解除 (ID:8805581)
新馬戦を少し振り返ると、今週の新馬戦には2頭の楽しみな馬が出走しましたね。
1頭は土曜阪神5R芝1200mに出走したアウィルアウェイ。
単勝オッズ1.5倍でしっかり勝ち切ったんですが、ホント強かった。
出遅れ(全く行き脚付かず)から1200m戦にも関わらず、捲り気味に進出、大外ぶん回して2馬身ちぎるという内容。
久しぶりに痺れる勝ち方を見ましたね。
新種牡馬ジャスタウェイ産駒からいきなりの大物誕生か!?
距離はマイルまでは確実に持つでしょうしね。
スタートが安定すれば、かなり楽しみな逸材です。
もう1頭は日曜阪神5R芝1600mに出走したサートゥルナーリア。
父ロードカナロア×母シーザリオで、兄弟にはエピファネイアやリオンディーズがいる超良血馬。
単勝オッズはなんとなんと1.1倍。
まだまだ緩いところがある感じで、正直コケるパターンも想定してたんですが、内から抜け出してあっさり勝利。
うーん、小頭数戦で、今後兄のように飛躍できるかはまだまだ分からないですが、仕上がり途上でもしっかり初戦を勝ち切ったのは評価できますね。
これも今後間違いなく楽しみな1頭ですね(*´ω`*)
そして、個人的に今後注目したいのは日曜東京5R芝1800mを勝利したアガラス。
パドックから馬っぷりが良いように見え、新馬には見えないくらいの堂々とした周回。
そしてレースにいっても、ソツなく先行し、直線あっさり抜け出すという競馬ぶり。
まずは完成度が高そうなので、2歳戦は重賞でも普通に有力というイメージ。
ブラックタイド産駒ですので、成長力がどうかも、成長すれば3歳戦でも重賞戦線に乗れる器だと思います。
個人的には、この馬の今後に要注目ですね。
はい、というわけで新馬の振り返りはここまで。
【函館スプリントステークス2018】無料予想と1週前追い切り・調教分析
まずは現時点の予想オッズを確認しておきましょう。
函館スプリントステークス2018 予想オッズ
1 ナックビーナス 2.9
2 ダイアナヘイロー 3.7
3 ワンスインナムーン 4.7
4 セイウンコウセイ 6.0
5 キングハート 7.9
6 ジューヌエコール 14.8
7 エポワス 15.6
ここまでが上位人気に推されそうな馬たちです。
人気は高松宮記念組に集まりそうです。
そこに昨年スプリンターズステークス3着のワンスインナムーンが割ってくる、という構図ですね。
それでは、有力馬の1週前追い切り・調教を見ていきましょう。
ナックビーナス
助手 美南W 良 63.0 48.6 35.0 12.3【3】直一杯
イキオイ(古馬1000万)1.1秒追走0.6秒先着
1週前追い切りで素晴らしい時計を叩いてきました。
僚馬をブッちぎって動きも完璧。
休み明けですがしっかり乗り込まれており、2週前追い切りでも好時計。
デキは文句なしな雰囲気。
最終追い切りは馬なり調整で十分な感じですね。
ダイアナヘイロー
助手 函ダート 良 57.7 42.6 12.9【9】馬なり
早め函館入り。
これには好感が持てますね。
追い切りとしては少し軽すぎる懸念はありますが、、、
2週前追い切り・3週前追い切りで、栗東坂路でしっかり追われているので大丈夫と判断しましょう。
それでも最終追い切りは、ある程度時計を出してきてほしいですね。
ワンスインナムーン
助手 函W 稍 57.0 41.5 13.0【9】馬なり
早め函館入り。
これも好感が持てますね。
しかし、この馬はこれが1本目の追い切り。
いくら外厩経由とは言え、1週前追い切りで1本はすくないような、、、
ここが今後に向けての叩き台の可能性も今のところ否定できず、という感じですね。
最終追い切りでどこまで強く追ってくるか!?
そこに注目ですね。
セイウンコウセイ
助手 美南W 良 67.3 51.3 38.0 12.3【8】直一杯
昨年と全く同じローテーションですね。
1週前追い切りは、時計的には上々の時計を計時してきました。
この1週前追い切りだけを見ると昨年より時計は出ているのですが、昨年に比べて早い時計が1本少ないんですよね。
これは非常に気になる材料。
昨年は絶好調期で、勢いそのままに高松宮記念を勝利して、反則的な56kgで出走。
にも関わらず、4着に敗戦したレース。
まぁ、昨年は勝たないといけない立場で気合いが空回りした、という感じも受けるので、字面をそのまま見る必要はなさそうですが、、、
それでもやはり、この1本少ないのは気になりますね。
最終追い切り要注目ですね。
キングハート
北村宏 美南W 良 68.5 53.3 38.7 13.1【4】一杯
クリノレオノール(古500万)1.3秒追走0.2秒先着
動き自体は悪くないですが、、、
僚馬が動かなさすぎたともとれるので、うーん、、、という感じも残りますね。
昨年の2着馬ですが、昨年とは全く違うローテーション。
重賞馬になり余裕を持ったローテを組めるようになった立場です。
そう考えると、、、いや、そう考えることが出来るからそう見えるかもですが、イマイチ良くない感じ。
少なくとも、ここを勝とうとしているような追い切りではないように感じます。
最終追い切りで余程の好時計を叩かない限りは、、、個人的には嫌いたい場面ですね。
ジューヌエコール
北村友 函W 良 69.3 54.8 40.7 13.0【8】馬なり
昨年の1着馬。
50kgでの優勝から、今年は斤量4kg増。
そこがどうかも、追い切り過程としては昨年よりも良い雰囲気でこなせています。
プラス4kg分の能力増があれば、ここで好走するデキにはありそうですね。
その能力増があるか、、、昨年のこのレース以降4戦連続2桁着順ですから・・・どうでしょう(;´Д`)
エポワス
木幡育 美南坂 良 53.2 38.5 24.9 12.5 馬なり
チェッキーノ(古馬オープン)0.2秒追走同入
生粋の洋芝巧者も10歳。
可もなく不可もなくという感じ。
極端な能力落ちは無し、と見ていいでしょう。
この馬なりに順調には来ています。
さぁ、10歳になってもここでの好走あるか!?どうでしょう!?
昨年3着時の最終追い切り
柴山 函芝 良 67.0 50.6 36.9 12.2【6】馬なり
一昨年5着時の最終追い切り
杉原 函芝 稍 68.1 51.1 37.9 12.5【6】馬なり
という、ここ2年は最終追い切りで、この好時計を叩いています。
最終追い切りこれくらいの時計を叩ければ、❝買い❞という判断で良いと思います。
叩けなければ・・・軽視でしょうね。
函館スプリントステークス2018 まとめ
上位勢にはここが目標という馬はいないでしょうし、下位人気馬の台頭もあり得るかな、という印象です。
荒れるときは前走高松宮記念組がコケて大荒れになるレースですし、一発狙うのもありかな!?
ナックビーナスの追い切りは好追い切りなイメージですが、それ以外は自信を持って推奨出来る馬もいないですしね。
それでは、最後に現時点の穴候補馬をランキングに載せておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
助手 函W 稍 57.9 42.5 13.3【7】馬なり
追い切り自体は時計が出ていないので心配はありますが、、、
1年前のちょうど今頃、覚醒したように条件戦を連勝・好走を続け、一気に重賞まで届くか!?と思った逸材。
さすがに使い詰めが祟ったのか、オープンの壁にブチ当たり6連続凡走。
ようやく休みに入って、休み明け初戦。
フレッシュさが戻っていれば、いきなり好走あっても驚けいないと思います(●´ω`●)
【PR:俺の競馬】
最高のIT技術×投資のノウハウを駆使し、
高配当決着を幾つも的中!
<6月3日>
◆東京12R 三浦特別
┗獲得配当【33万6500円】
<5月20日>
◆新潟10R 高田城特別
┗獲得配当【8万5500円】
<5月20日>
◆新潟9R 4歳上500万
┗獲得配当【15万8130円】
⇒ その他俺の競馬の的中実績はこちら!
----------------------
「では、どうやって稼ぐか!?」
>>無料情報はこちら<<
◯ 競馬初心者でもOK
◯ 競馬の知識が無くてもOK
勝利への第一歩は情報収集から!!!
Source: 追い切り・調教重視の競馬予想ブログ
【函館スプリントステークス2018】無料予想と1週前追い切り・調教分析