マーメイドステークス2018の予想を中心とした記事です。
牝馬限定のハンデ重賞という事で中々微妙な顔ぶれ。
さすがにヴィクトリアマイルが終わるとこうなりますよね。
人気の中心はキンショーユキヒメやトーセンビクトリー。
そこそこの斤量を課されるだけにどう出るか?
一週前追い切りと共に見て行きたいと思います。
キンショーユキヒメ
5月31日栗東CW良 一杯
79.3-64.0-49.8-36.8-12.2[8]
一週前はビッシリ追っていつも通りの好時計をマーク。
大型の牝馬という事で2本ビッシリという感じ。
昨年4着のレースであり舞台適正も合う。
力はある馬なのでこれまで重賞で結果を出せなかった方が不思議。
G3程度ならやれる馬ですよ。
散々追いかけて来て前走で勝つとは・・・
今回は斤量がポイントになりそうです。
ただ大型の馬なので55キロ程度ならそこまで厳しいとは思わない。
ミリッサ
5月30日栗東坂路良 強め
52.8-38.3-24.9-12.5
強めに追って52秒ならこの馬にとっては速い方。
この馬こそ重賞で複勝圏内が一度も無いのが不思議な馬。
小柄な馬なので斤量が重くなるのは嫌ですが53キロなら。
2000mという距離は秋華賞の8着が一度だけ。
でもあれは距離というより馬場が合わなかった。
ただ、どちらかと言えば距離はマイルくらいの方が良さそうなタイプ。
阪神内回りの2000mはどうだろう・・・?
決してベストと言える舞台ではないと思うだけに。
トーセンビクトリー
5月30日栗東CW良 強め
85.8-68.2-52.7-38.6-12.4[9]
新馬との併馬で2本共に遅れて終了している点が気になる。
さすがに年齢的にも大きな上積みは考えられないし。
昨年このレースに56キロで出走し9着という結果。
今年も56キロでの出走なんですよね・・・
前走の斤量が54キロだった事を考えると今回は楽じゃない。
上がり目は考えにくいし今回は厳しいかも。
レイホーロマンス
5月30日栗東CW良 一杯
80.4-65.0-50.8-37.0-11.5[8]
1600万クラスの馬を追走し先着好時計をマーク。
コース取りを考えれば終い11秒5は速い。
今回はハンデ戦で斤量が52キロに戻るのは大幅なプラス。
距離はこれ位あっても良い馬だし坂も大丈夫。
阪神芝で良績を収めていないがこれまでの競馬を考えれば、
広いコースが向かないとは考えにくい。
今回は巻き返しの可能性が十分考えられる。
エテルナミノル
5月30日栗東CW良 馬なり
85.8-69.8-54.0-.39.9-12.7[7]
ヴィクトリアマイル時と比べても変わりない時計。
ここ3戦パッとしない競馬が続いているので今回は人気落ち必至。
この馬の場合、状態というよりはとにかくスタート。
愛知杯の時はスタートが決まったがそれ以降はまたダメになっている。
まあ買い時が難しい馬ですよ。
スタートが決まればという所ですが、こればかりはわからない。
追い切り面は前走と変わらずと考えて良さそう。
ミエノサクシード
5月30日栗東CW良 馬なり
83.0-66.5-50.9-37.0-11.8[6]
未勝利馬相手ですが馬なりで好時計をマーク。
格上挑戦の阪神牝馬Sで6着でしたが相手が強かったですからね。
それでいて6着なら十分と言える結果だと思う。
今回は相手がだいぶ楽になりますよ。
それで斤量は前走と据え置き。
今回は休み明け2戦目で前走よりは状態を上げて来るハズ。
面白い1頭になるのでは?
ワンブレスアウェイ
5月30日南W良 馬なり
66.3-51.1-37.3-12.5[9]
いつも通り追い切りでは好時計を出している。
ずっとこれ位の時計を出しながら結果が伴わない馬。
こういうタイプがかなり厄介。
スタートも良かったり悪かったりなので。
そろそろ追いかけるのやめよ・・・って決めたら、
今回に限ってスタートが決まり上位入選なんて事があり得るタイプ。
しかも人気落ちした今回、みたいな。
追い切りが悪く無いだけに悩ましい馬です。
という事で上位人気になりそうな馬を中心に書いてみました。
キンショーユキヒメ以外はなかなか難しいメンツですねぇ。
そんなキンショーユキヒメも絶対的な信頼ができるかは微妙。
特に週末雨なんかになりでもすれば。
近畿地方は既に梅雨入りしましたかね?
関東は水曜日と言ってましたが・・・
どっちみち週末はきれいな快晴にはならないような天気予報。
それがこのレースをまた難しくするかも。
そこで今回のメンバーを見渡すと軽ハンデの馬が多いんですよね。
48キロは3頭もいるし50キロだって3頭もいます。
このレース、斤量別の成績がどうなっているのかと言えば・・・
軽いハンデの馬が結構馬券に絡んでいるんですよ。
偶然かもですが53キロの馬がやたらと馬券に絡んでいる。
今年の場合だとミリッサとワンブレスアウェイですね。
56キロを背負った実績馬は過去10年で3頭しか馬券に絡んでいない。
それよりも注目は50~52キロの軽いハンデを貰った馬たちです。
今年も前走好走した格下の馬が調子を上げてこのレースに出るので、
そういう馬には要注意だと思います。
それでは一週前追い切りが良くハンデに恵まれた1頭をランキングの方で紹介します。
注目馬はこちら⇒人気ブログランキングへ
ここ2戦は脚を余したような競馬だった。
距離延長はプラスに働きそうな馬。
鉄砲が効く馬だしこの斤量なら面白い1頭だと思う。
【PR:100万超えの配当を連発する競馬予想】
”勝てない競馬はもうやめにしませんか?”
----------------------
【最高のIT技術】を駆使して
帯封超えの的中を量産しているサイト!
先週も帯封馬券を含む高額配当を多数的中!
◆◆近走の ”大万馬券” お届け実績◆◆
5月13日(日)東京07R 4歳上500万
3連単 04-12-07
獲得金額 1,318,300円!
更に、下記のように高配当決着を幾つも的中!
<5月20日>
◆新潟9R 4歳上500万
┗獲得配当【15万8130円】
<5月19日>
◆東京11R メイステークス
┗獲得配当【9万4800円】
----------------------
圧倒的実績を誇る俺の競馬が今週も
「マーメイドステークスの予想」を無料で公開することが決定!!!
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓↓↓無料登録↓↓↓
Source: Dr.Kの競馬予想ブログ
【マーメイドステークス2018】予想と一週前追い切り分析など