今回はエプソムカップ2018の競馬予想(出走予定馬分析と過去データ分析)と先週の結果報告を中心とした記事になります。
ゆうです。
先週は鳴尾記念は◎→〇→▲の大本線でしたが、肝心の安田記念は不的中…。
私の予想ではモズアスコットが推せる要素は騎手の力のみだったので思い切って消しましたが、まさかの連闘策が功を奏したのか?見事な差し切り勝ち。
前に行って残れるのはアエロリットのみと決め打ちしてスワーヴリチャードは良くて3着と予想しただけに悔しい結果に…。
鳴尾記念をしっかりと的中させたことだけが唯一の救いでしたね…。しかし安田は決めたかった…。
上半期GⅠの締めくくりの宝塚記念までGⅠは一時休み。
この2週間でしっかりといい波を作っておいて宝塚記念で爆発させたい!
なんたって去年◎サトノクラウンから本線で帯封払い戻しを記録したレースですからね。今年も気合は充分です。
では先週の結果報告から入っていきます。
【メルマガ結果報告】
~6月2日(土)~
狙いたい馬が3頭しかいなかったです。
更に絞り切れなかった。なので狙い馬の単複勝負でいきました。
レッドイグニス以外はなんとか馬券圏内。特にダノンキングダムは勝てる!と思いましたが…。推奨した時点では単オッズ10倍だったのにレース直前は6倍…。下がりすぎや!!
的中しましたがなんだかな~といった結果。
~6月3日(日)~
まったくもってくそ予想。申し訳ございませでした。
【鳴尾記念2018の結果報告】
自身度:★★☆☆☆
1着:ストロングタイタン(◎)
2着:トリオンフ(〇)
3着:トリコロールブルー(▲)
大本線!総取り!!
パドックではトリコロールブルーの馬体が素晴らしかったですね。なのでやばいかも。と思いましたがやはりデムーロ騎手は上手かった。内から抜け出して首差で凌いで勝利!
しかし固いんでこれなら単系もしっかりと推奨しておけばよかったですね…。3着は紐荒れるかと思いましたが…。簡単にアポジーを行かせてしまうんだ…。と思ったのでひやひやしました。ストレンジクォークを穴で推奨しましたがまさかの前に行って自滅。もう少しうまく乗ってくれたら…。と思いましたね。
まぁ的中してよかったです。爆回収とはいきませんでしたが…。
【安田記念2018の結果報告】
自身度:★★☆☆☆
1着:モズアスコット(消)
2着:アエロリット(▲)
3着:スワーヴリチャード(△)
|
5着:サングレーザー(◎)
連闘で挑戦してきたモズアスコットが1着ですか…。
もし藤沢厩舎が3頭回避してなかったら出走できなかった馬が優勝と。もってますぇ。
藤沢さんは詰めが甘かったですね。サトノアレスを勝たせたかったら出走させるべきだったと思います。
本命のサングレーザーは福永騎手がワグネリアンをしようとして直線は一杯に…。脚質的に後方一気の競馬が最も合っている馬だけに勿体ない騎乗だったと思います。しかし勝ちに行った競馬だったのでそこは一皮むけたと思いますね。マイルチャンピオンシップでの巻き返しに期待です。
ペルシアンナイトは川田騎手がどん詰まり。詰まりに詰まって終了と。残念です。
このレースは展開面こそは予想通りだったもののルメール騎手の完璧な位置取りとエスコートでモズアスコットに勝たれてしまいました。矢作調教師が連闘策は最も得意と言っていたことは意地張っていったことではなかったですね(笑)まぁ騎手の力もありますが。
モズアスコットの状態をしっかりと読み取れなかった自分の負けです。反省します。
【先週の反省】
鳴尾記念を大本線で仕留めたことは良かったですがそれ以外がまったくだめ。
なんとかGⅠ中休みでいい流れにもっていきたいと思います。更に6月に入って暑くなり、かつ梅雨の時期で馬場も荒れてくる。ここでこそ私の予想の真骨頂ですね。しっかりと調子を右肩上がりにして宝塚記念で爆発させたいです。
―【PR】―――――――――――――――
業界屈指!断トツの”的中実績!”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る”厳選勝負馬券”
■先日も【京都09R 東大路ステークス】にて
「87万9900円」大的中!
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
「エプソムカップ」
【3連複7点勝負】の厳選勝負情報!
※お早目にご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績も確かなもの!
05/20・京都10R 3万7600円的中
05/20・新潟07R 9万6500円的中
05/13・東京10R 17万1700円的中
05/13・東京08R 4万7000円的中
04/29・東京09R 58万9400円的中
04/29・新潟11R 68万1200円的中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【エプソムカップ2018の競馬予想】
[過去データ分析]
~過去の結果~
1番人気の好走率は高いですね。そこまで荒れるレースでもなさそう。
~枠別成績~
枠による有利不利はそこまで見られない。
各馬に合った枠と当日の馬場傾向とを照らし合わせて好枠を見つけたいです。
~脚質別成績~
逃げ、先行馬が有利です。
先週の馬場から展開恵まれたら先行馬は盲点ですね。しかし差しがよく届いていた馬場なので当日の馬場次第かと。
~世代別成績~
4歳馬が圧倒的有利なレース!
先週の安田記念でも4歳馬上位独占。これはエプソムカップでも…。
[出走予定馬分析]
●ダイワキャグニー
東京競馬場が庭みたいな馬ですね(笑)東京芝の成績は(5-1-0-2)と好成績。毎日王冠は疑惑の4着だったのでそれを踏まえると本当に東京競馬場専用機に思えます(笑)休み明けのメイSは快勝でしたし、一度叩いたことで上積みも期待できます。定量ですし普通に考えれば重視ですね…。
●サトノアーサー
この馬もメイSで一度叩いてからの出走。メイSでのダイワキャグニーとの差は位置取りでしょう。もう少し前ならいい勝負できたと思います。今回はボウマン騎手から戸崎騎手へと乗り替わり…。騎手弱化は否めないでしょう。最近の戸崎騎手はいい仕事しますが先行馬に乗ったときなんですよね…。差し馬に乗ったらどうだか。内なら詰まりそうな雰囲気しかしないです(笑)馬の能力はメンバーの中では抜けていますが。
●サーブルオール
基本的には右回りの方が使われていますね。東京での実績は2回しかないので何とも言えないですね…。しかし距離に関しては1800mはいいですね。サトノアーサーとダイワキャグニーは前走1600mを使っているので付け入るなら距離延長しかないかと思います。後は鞍上がルメール騎手ですからね…。怖いですよ~。
●スマートオーディン
2年ぶりの出走ですね。怪我か何かですかね?この年のダービーでは6着と頑張っています。しかし成長面はどうでしょう。2年も実践をはなれているのでここは無理はさせないと思いますがね…。どれだけ成長したかは走らないとわからない。難しいですね。
●グリュイエール
府中Sでは前残り馬場で見事先行して勝利。1~3着まで前にいた馬で決まったので能力的にはどうかな?といったところです。左回りの成績は(3-0-0-1)と良くそのうちの2勝が東京競馬場。ダイワキャグニーとサトノアーサーは差し馬なので展開さえ向けば好走できるかも?
【まとめ】
データ的には4歳馬の好走率は高いです。更に今回はダイワキャグニーとサトノアーサーが抜けている印象。
特に能力や舞台設定的にもダイワキャグニーは重視せざるを得ないでしょう。
紐荒れに期待するしかなさそうですね…。
現在の穴馬ならある程度目星がついています。
その馬は⇒人気ブログランキングへ
東京が合うかどうかは微妙ですが、近走の走りは7歳馬ながらも強い内容。中々勝ち上がれなかった1600万下を勝ち上がって来たし決して弱い内容ではなかった。ベテランの強さで一発あってもおかしくはない!!
※魔術師の競馬メルマガ
平場推奨馬と平場の勝負レースはメルマガで配信することにしました!
完全無料でお届けしているので是非参考にしてみて下さい!
無料メルマガ⇒ こちらクリックで登録出来ます!
―【PR】――――――――――――――
中央競馬全レース対応。的中率を上げる方法!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独自指数で的中を連発させるサイト「うまコラボ」
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
独自の指数「コラボ@指数」によって
安定した的中・高配当の馬券を、連発させています。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
過去には競馬を始めてたった5ヶ月の方が
馬単で【42万円】の的中を出されたことも!
このような結果をコンスタントに毎週出すことができるのです!
更なる的中実績は下記リンクからご覧頂けます!
コラボ@指数はそれぞれの指数をの良いところだけを集めた指数。
いわゆる指数の究極版と言っても過言ではないでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に詳しい詳細についてはうまコラボのサイト内で詳しく説明されています!
そちらを見てからもでも遅くはないと思いますが、
無料登録して今週からコラボ@指数の威力を試してみてはいかがですか??
[今週のうまコラボの勝負レースはエプソムカップ]
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓
Source: 馬場・展開読みの魔術師
【エプソムカップ2018】競馬予想!出走予定馬分析と過去データ分析!鳴尾記念大本線だったが安田記念は…。