フローラステークス2018の予想を中心とした記事です。
土曜日の東京競馬場は快晴の中で競馬が行われましたね。
パンパンの良馬場でしたね~。
日曜日はここでフローラステークスが行われます。
天気も良さそうなので現地も人が多いでしょう。
それでは土曜日の馬場傾向から見て行きたいと思います。
【東京競馬場の馬場傾向など】
舞台は東京競馬場。
日本で最大級の競馬場ですな。
この時期の開催だと東京競馬場近辺のホテルも中々取れない。汗
電車でさほど遠くないのでちょくちょく行く競馬場ですが、
当日に行く事も出来るけど仲間内で行く時は泊まりで行く事もしばしば。
そこでホテルが取れなかった時にオススメの場所があるんですよ。
府中駅の近くにあるんですが「縄文の湯」という所です。
簡単に言えばスーパー銭湯。軽く一泊くらいならここで十分。
料金も格安です。
温泉もメチャクチャ気持ちいい~ですよ(´▽`)
食事処も適度に緩い感じだしアルコールの種類も揃っています。
PCやスマホを持っていてもコンセントが休憩所や食事処にあるので充電は大丈夫。
唯一、寝床の数が限られているのでそこだけは早めに確保しておいた方が良いです。
僕も初めて行った時は寝床を確保しておらず、寝場所を探すのに苦労しました。汗
次回行く機会があれば間違いなく先に寝床を確保しますね。
ホテルが確保出来ずネカフェに泊まる位なら縄文の湯がオススメ。
後は宿泊費を安く抑えたい場合とか。
そろそろフローラステークスの方へ。
確定した枠順は以下の通り。
1番サラキア
2番オスカールビー
3番ウスベニノキミ
4番サトノワルキューレ
5番ノーブルカリナン
6番ファストライフ
7番デュッセルドルフ
8番ラブラブラブ
9番ハイヒール
10番オハナ
11番カーサデルシエロ
12番レッドベルローズ
13番ヴェロニカグレース
14番ディアジラソル
15番パイオニアバイオ
16番ノームコア
以上の16頭。
まずはこのレースの枠順別傾向を確認したいと思います。
舞台は東京競馬場芝2000m。
まあこういう傾向になりますよね・・・
スタート地点がココ↓なので多頭数の外枠は物理的に不利。
そう考えると人気の1頭ノームコアはやや不利な枠に入った。
逆に1番人気濃厚なサトノワルキューレ。
2枠4番と理想的な枠に入ったと思う。
土曜日の5レースでフローラステークスと同舞台のレースがありました。
勝ち馬はサクラレイメイ。
この馬、13番と外目の枠に入ったのですが鞍上の横山典。
いつの間にかワープして↓のINから突っ込んで勝ったんですよ。
やっぱりこの条件だと外を回りたくなかったと思われます。
しかし、その後の6レース、9レースはほぼフラットと言える馬場。
内も伸びるが外が伸びないワケでもない。
注目は10レースの府中ステークス。
これもフローラステークスと同舞台。
武豊ジョッキーが里見さんの勝負服着ていたのが珍しい。
〇で囲まれたのが人気馬。
赤〇が馬券内で青〇が飛んだ馬。
直線での位置取りの差で結果が変わった感じ。
外の青〇サンティールが4着だったが4コーナーでもう少し前にいれば馬券内の可能性はあった。
今の府中の馬場で4コーナー回ってあの位置は厳しい。
結局フラットな馬場だと思うので外追い込んで伸びても、内の前も伸びる馬場。
位置取りの方が重要だと思う。
そして今年のフローラステークス、逃げ馬らしい逃げ馬不在なんですよ。
ノームコア、レッドベルローズがスタート決まれば押し出されて逃げるか?
思い切って逃げそうな馬がいないので道中は縦長では無く団子状態に。
団子のスローで4コーナーから直線に入ると思う。
しかし、最後方からの追い込みは上記の通り厳しい。
サラキアどうですかね?
素質ではここでもトップクラスである事は間違いないと思う。
しかし出遅れ癖がある馬で1枠1番。
スタート決まればある程度の位置を取りに行くと思うけど、最後方になったら厳しいかも。
この馬に直線の長い競馬場は合うと思うんですけどねぇ。
個人的にはオークスでもやれる馬だと考えています。
そして開幕週の東京競馬場。
やっぱり時計が速くなっていましたね。
先週までの中山開催とうって変わって。
そうなると速い上がりが使えて、長く脚を使える馬が台頭して来る可能性が高まる。
昨年のモズカッチャンタイプの馬です。
上位人気馬は基本的にその手のタイプがいますね。
じゃあ穴目の馬でそういうタイプはいるのか?
ウスベニノキミ、ノーブルカリナン、ラブラブラブ、ヴェロニカグレース。
この辺りの馬は上位人気馬と同じような脚を使えるタイプです。
人気も落ち着いているので狙い目。
捌き方ひとつで上位台頭してもおかしくないと思います。
後はそれが出来る枠や騎手か?
そこでこのコンビなら昨年のモズカッチャンのような競馬が可能では?
という馬がいるのでランキングの方で紹介します。
注目馬はこちら⇒人気ブログランキングへ
注目は2走前の競馬。
あの脚が使えれば府中という舞台は合うハズ。
前走は位置取りが悪く脚を余した感じ。
今回はもう少し前で競馬が出来ればチャンスがあると思います。
【PR:利益にしか興味が無い俺達が!稼げる情報を渡し続けます。】
▼驚愕の33週連続的中!利益に特化した無料情報を毎週公開中!▼
PR担当の堀川です。
本日は競馬で稼ぐのは簡単だと豪語するサイトのご紹介です!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日も【日曜 中山06R 4歳上500万】にて
「1,360,110円」の払い戻し!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回ご紹介させて頂くサイトは「競馬大陸」
正直、無料情報でここまで当たるか!と驚きたくなる実績を叩き出しています。
実際上記の中山06Rもそうですが、
実際に高額の払い戻しをバンバン出しています!
他的中実績は下記リンクからご覧頂けます!
では、なぜ競馬大陸はこれだけの結果をコンスタントに量産できるのか?
私はそれが気になったのでひとまず徹底的に調べてみました。
そしてわかったのですが、確固たる理由と、競馬大陸の熱い思いがありました。
▼以下、競馬大陸からのメッセージです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうも、競馬大陸の案内人、かせげる君だ。
初めに言っておくが、別に「利益!利益!」と叫んでキミを誘惑するつもりはないぜ。
キミが「競馬に利益を求めてない」って思ってるなら、今すぐ戻るボタンを押して退出してくれてOKだ。達者でな。
もし、利益を出せないと感じた時は最悪一切の「提供を中止する」場合もある。
俺達の利益に対するストイックさ、プライド、執念はハッキリ言って異常だ。
稼ぐノウハウさえ知っていれば競馬で利益を出す事は簡単だ。
俺たちはこのノウハウの作成に命を燃やしてきた。
競馬は稼いでこそ、意味があると思っているからだ。
だから、稼げない自称プロ予想家やペラペラな予想を出す情報会社は虫唾が走るんだよ。
そんなヤツらの存在価値はゼロ。そうは思わないか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これだけ強気な姿勢の情報会社もそうは無いでしょう!!
実際に、2017年の函館記念では会員様133人から90万円以上の払い戻し報告!
実際に会員様から届いた証拠画像もあります!
各300円 3,600円投資で【2,745,960円】の払い戻し!
これだけの結果を出せるサイト、これだけ信頼できるサイトも他にはないでしょう。
きっとあなたの馬券の予想のお役に立てること間違いなしです!
情報会社は利益だしてこそなんぼ
だからこそ約束したのは利益!
ここまで言わせたら無料情報だけでも受け取ってみる価値はあり。
今週は「フローラステークスも勝負レースに選定」されいますし
競馬大陸を使うからには爆発力を知り稼いで頂きましょう!
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓
Source: Dr.Kの競馬予想ブログ
【フローラステークス2018】予想|モズカッチャンのような馬を探す1戦!